top of page
その時出会った仲間と大冒険、親子で湖畔でのんびりする、深雪の森に身を置く、焚き火を囲んで仲間と話し自分を知る、宿泊プログラムいわゆるキャンプは、全ての子どもや大人にとってより自然や自分を知るきっかけになります。
最初はドキドキすることばかりかもしれないし、心配事が尽きないかもしれないけど、出逢った仲間も同じ気持ちでいることを知ると、そこから相手との距離も縮む。そして、何より自然はそんなあなたを「そのままでいいんだよ」と気づかせてくれます。さあ、どのキャンプにする?あなたに合ったキャンプが必ずあります。まだ見ぬあなたに会えるのを私たちは楽しみに待っています!
宿泊プログラム
|
子どもキャンプ
こども春キャンプ
日時:2025年4月5日(土)〜6日(日) 1泊2日
場所:ネイチャーファクトリー東京町田(町田市)
春爛漫桜や草花に囲まれて、城山湖を一周歩きながら春を探しに出掛けよう。夜は焚き火とナイトハイク。過ごしやすい季節だから、初めてのキャンプにおすすめです。
1WEEKチャレンジキャンプ
日時:2025年7月29日(火)〜8/4日(月) 6泊7日
場所:木浦長者温泉ゆとり館(新潟県糸魚川市木浦)
糸魚川の名物や田舎&仕事体験盛り沢山!夏休みの1週間を仲間と一緒に、一生の思い出を作ろう。
<去年の様子>
令和7年度の詳細は、3月ごろに公開予定
夏キャンプ
日時:2025年8月20日(水)〜21日(木) 1泊2日
場所:神奈川県三浦市
磯遊び、スノーケリング等海遊びをメインに、仲間と共に生活する3日間。三浦の綺麗な海と砂浜ベッド、満天の星空が待っている。
令和7年度の詳細は、6月ごろに公開予定
令和7年度の詳細は、5月ごろに公開予定
冬季キャンプ
日時:2026年2月21日(土)〜23日(月祝) 2泊3日
場所:長野県下伊那郡泰阜村
山深い泰阜村の集落。狩猟という仕事を知る中で、有害鳥獣のこと、命をいただくことを体験を通して学ぶ3日間。
令和7年度の詳細は、10月ごろに公開予定
おやこキャンプ
夏キャンプ(2泊3日)
日時:2025年7月19日(土)〜21(月祝)
場所:紅葉台キャンプ場(山梨県西湖)
夏の親子キャンプは、湖で遊ぼう!SUPや野外炊事をしながら、親子の絆を深める。「お父さんって火起こせるんだ!」「うちの娘はあんなに友達に自分から...」色々な親子、親と親、子どもと子どもの関わりを通して発見が沢山。
秋キャンプ(2泊3日)
日時:2025年11月1日(土)〜3日(月祝)
場所:紅葉台キャンプ場(山梨県西湖)
親子で紅葉彩る湖畔でのんびり過ごします。焚き火をしたり、SUPに乗ったり、森を歩いたり。美味しいものはみんなで作り、分け合って食べる。親子同士手を借りあって、和気藹々と創ってゆく3日間です。温泉もいいかもね♫
令和7年度の詳細は、9月ごろに公開予定
令和7年度の詳細は、5月ごろに公開予定
冬キャンプ(2泊3日)
日時:2025年12月27日(土)〜29日(月)
場所:長者温泉ゆとり館(新潟県糸魚川市木浦)
冬の森は、普段見れない痕跡や景色が待っている。親子で森に出掛けたら何が起こるだろう?美味しいご飯、お風呂、火を囲む。家族で行く旅行もいいけど、その時出会う仲間と過ごすキャンプは、いつもと全く違う体験と思い出をくれる。
令和7年度の詳細は、10月ごろに公開予定
Q&A
申し込みについて
【質問】単発での申し込みは可能ですか?
【答え】宿泊プログラムは、単発での申し込みになります。日帰りプログラムのような、年間申し込みではありません。
雨の日のプログラム
【質問】雨の日は中止ですか?
【答え】雨の日も野外で活動します。
天候によっては、室内活動に変更になることもありますが、中止はほぼありません。
集合場所について
【質問】集合場所はどこになりますか?
【答え】各プログラムによって、集合場所が異なります。プログラム詳細をご確認ください。なお、子どもキャンプの集合場所に関しては、都内の駅での集合がほとんどです。
bottom of page